一人暮らしの出費メモ@首都圏中古戸建

首都圏の片隅に狭小築古戸建を購入。日々の出費メモを記録するだけの個人的なブログです。

5/29 クレジット引落し色々 電気5003 プロパンガス6138 ガラケー951 格安sim328 自宅光回線5282 サッカーチケット2600+3100 その他色々

【光熱費】 ¥11141

・電気代 2023/4 ¥5003@東京電力

・プロパンガス代 2023/4 ¥6138★

 

【通信費】 ¥6561

ガラケー料金 2023/4 ¥951@docomo

格安sim料金 2023/4 ¥328@ロケットモバイル★

・自宅光回線 2023/4 ¥5282★

 

【趣味】 ¥8549

・サッカーチケット 2023/4/15 浦和×札幌 ¥3100@Jリーグチケット★

・同 2023/4/29 横浜FC×札幌 ¥2600@Jリーグチケット★

・AmazonPrime 有料ch  東映オンデマンド ¥499@Amazon

・同 サッカーPLUS ¥2350@Amazon

 

 

★:Reader's Card引落し 計¥26251

 

本日は現金での出費は有りません。お弁当。

 

ゴハン

 

6432 竹内製作所 配当金のお知らせが届きました。

200株で19600円、ここから税金が2割ちょっと引かれて、15500円くらいかな?

 

株式投資初めてそろそろ1年ですが、ここは初めてのストップ高銘柄になります。

ここの製品は殆ど輸出なんで、日本国内での知名度はあまり高くないのですが

ヨーロッパでシェア2位なんですよね。ウクライナ戦争終わったら復興需要で上がる

かな?と思って今のうちに仕込んでおくべ、と思って購入したんですが、

戦争終わってないのに好決算出してかなり含み益有っていい感じです。

ここは無借金で財務も良いし、配当は今3%くらいで一見もうひとつって感じだけど

増配率がなかなかスゴイんですよ。